2015年4月26日日曜日

久留米がヘタ過ぎるので諫早へ修理に逝って見るのですよ

昨日、運転席側のパワーウィンドウが閉まらなくなった。

上がらない訳じゃ無い、下がらない訳じゃ無い、、

閉まらないだけだ、、、

構造的に単純な上下動じゃ無い、

斜めに上下動するから、リンクで動かすが、

軌道が再現出来ない分は、ガイドで修正させるが、

そこは、それ、、詰めが甘いし、緩い拘束しか出来ないゴム系統のパッキンで、

軌道修正させるのだから、使えば、やがてオカシクなるのは機械の定め、

タダですら、お仏蘭西の車も、独逸の車も、窓は堕ちるのだ、、、

使わぬように気を付けて、ETC装備しても、

パーキングでは駐車券取るのに硝子なパワーウィンドウを作動させる。

作動させねばならぬのだ、閉まらなくなるのは必然だ。


この前、窓が堕ちた時、雨が降りそうな夕暮れ時だったので、

仕方なくシトロエン久留米サービスポイントに持ち込んだ。

DS4の6ATモデルは、左足ブレーキを使うなとマニュアルに書いてあります!

そう言い放ったメカニックさんが直した。

はい、直りました、、、帰り道でチェックしたら、ずれてましたけど、

セールスさんがクルーズコントロールを直させろ!と粘着していた時に修理、

きちんと直さなければ、また来ざるをえん!分かっているだろうな?

分かってますって、、仕込んでおきますからね、、へっへっへmm

そんなやり取りでもあったんだろうか?と、思ってしまう程、速攻でズレた。


以来、何があっても、プジョー久留米内に併設されているシトロエン久留米サービスポイントには修理させていない。

客を嵌める為に、

プジョー308で左足ブレーキをガンガン踏みまくって下さい!

とお願いした腹黒セールスさん、、

異常信号が入っていました!クルーズコントロールが死ぬのは左足ブレーキが原因です!もう、対応しません!

と宣言したプジョー久留米のてんちょさん、

DS4の6ATモデルは左足ブレーキを使っちゃならんと、マニュアルにあります!

と、私を責めた、はめたガラスが30分で外れてしまう修理をしたメカニックさん。

そんな鬼畜が揃っているのか、修理がヘタクソなメカニックさんなのか?そんなとこには行かないので、、

諫早のプジョー長崎に到着した時には、窓全開ですから、体が冷え切って、、


C3の1.2リッターのNAモデルのマフラーにはカーボンが付着していないのに気が付いた。

1.2リッターの3気筒は、綺麗にガソリンを燃やしているんだね。

1.6リッターターボは、マフラーにカーボンが付着している。

直噴でもNAなら、綺麗に燃えているんだな。


しかし、プジョーはモデルチェンジしても、シトロエンのCシリーズは安楽死予定

DS4だけが別ブランドで存続していくから、C4もC3も変わりそうにないし、

C4ピカソが最後かな?


はめて貰って、、

しかし社長の知り合いが今もAZ-1でコースを攻めている?って話が出て、

昔の知り合いだろうか?

コースを走ると、車の消耗は加速する、、

常にマウント類、フィルター類、細かな消耗品を交換しとかんと、逝くしなぁ、、

特に3気筒ターボは、中央のシリンダーに過給気が集中するから、

同量のガソリンを噴射すると中央のシリンダー内のA/F比は下がるから、

当然の如く、ピストンに穴が開くか、リングが棚落ちするか、バルブが溶ける。

AZ-1でコースを走り続けるのは、結構大変だと思うのだが、、、、

凄いな、、古いアルファを維持するより大変だと思う、偉人だな。


途中の某嬉野茶産地である長崎県の某大村湾グリーンロードでの一枚、

何処でも、誰でも、抹茶と言う名で売らにゃならんから、

京都じゃ被せ茶が玉露で売れる、元からお茶は作って売るモンじゃない。

京都じゃお茶は他所から買い叩いて来て、高く売って儲けるモン。

しばらくは、玉露と言う名の被せ茶が日本中を席巻するんかなぁ?

京都のお人達は、恥を知らんからなぁ、、、喰うのが大変だろうけれど、、


燃費ってこんなもん、下道も走ったから、ここまで落ちた、、、

2015年4月25日土曜日

鳥取止めて宮崎に逝って見るのですよ

鳥取の米子が最終目的地だった筈だが、

ご用が出来たので、宮崎まで出撃する我々だ。

新緑の季節だから、宮崎の山を周遊するか?

というので、八女インターから乗った我々は小池高山インターで降り、

山越えして、宮崎を目指すけれど、、

そこはそれ、ちょっと遠回りになるけれど、

五ヶ瀬・椎葉・諸塚・美郷から日向に抜ける新緑渓谷ルートである。

はい、きれ~でした、車を停めて撮れって?あのルートで?

エエとこ狭いし、事故りたく無いモン、、いっぺん逝って見な、、、

宮崎県の山間部は、バイパス建設の嵐が吹き荒れていて、、

急速に走り易くなっている。


という事は、山間部の店舗はこれから消滅に加速度が増すわけか、、

しかし、宮崎の道の駅は他所から人が来ないのを前提にしているトコ多くね?


他所から来た人が、う~んと唸る価格設定と商品内容、、

それでも、存続出来るのが、宮崎クォリティかなぁ?

日向インターから宮崎西インターへ、、

ご用を済ませたら、メシでも喰おか?と、山形屋へ。


そうです、おぐらの本店です。

おぐらの兄貴さんがやってるトコで、ビジネスランチがある唯一の店だ。


私はチキン南蛮1010円、

ツレはビジネスセット1010円で、

少し、サイズダウン?春キャベツの季節でキャベツの千切りは山盛り、、

タルタルソースは山盛りで、ビジネスセットのタルタル+デミグラスの味は、

昔通りだったけれど、チキン南蛮と、ハンバーグ、小さくなっている。

味は落ちて無いから、良しとしようか?


はな恵はもうすぐ宮崎市内の店は終わるか、、哀しいなぁと思い至って、

栗きんとんの普通の奴を、1個ツレ用に買い込む。

真面目に作っても、価値は分かって貰えない、それが栗きんとんの宿命だ。

素人さんは、分からない、、、玄人筋は分かっても、、拡販出来ない。

故に、栗きんとんで商売するモンの根性と心意気は評価したいよ。


ここから国道10号を北上し、左折すると西都方面へ、、


山越えして、新緑を眺めつつ、人吉に抜けようという目論見だが、、


県境では、山桜が散っていた、、まだ残っていたか、、、


某湯前の某菓子舗では、

ちっちゃくなったおっぱい饅頭と、シュークリーム、、、

山の人って、何で商売なめきっているんだろうか?と感じてしまう。

奥くまロールで儲けたのかな?店も綺麗になっていたが、、、

おっぱいマシュマロも、、

昭和のカスタードシューは?ふわふわ巻きプレーンは?


もはや、徳丸も寄らん方が良いのかもな?


で、フルーツロード走りながら感じたんだが、

清涼飲料メーカーが、玉露入りお茶飲料を出したので、

被せ茶が何処でも大増産中だ。


何せ、決まって居ないから、何処から被せを持ってきても、玉露に出来る!

それが、京都の宇治茶の恐ろしさで、、、

宇治茶の世界文化遺産登録を狙って居られるが、、

和束の町が、宇治茶の郷ですか、、、

怖いよなぁ、、、京都のお茶屋さんの傍若無人ぶりは、、

静岡の人達に匹敵するもんなぁ、、放射能汚染された静岡茶は、

知事の問題無いという主張で、、日本のお茶は危険な存在に成り果てた。

和束で作るのが宇治茶というのは、、、丹後産の宇治茶、、それがデフォルト、

京都のお茶屋さんの傍若無人ぶりは、被せは玉露!

3割京都で作ったオチャッパ入って居たら宇治茶!

そんな無茶を支えさせられているのが、地方の産地だね。


八代から、高速に乗ったら、渋滞が始まったので誠インターで下りて、

人はサシ無くして生きる事能わず!という本能に従い、

南町のみ圀へ、しかし、某政党のイベントをすぐ側でしていて、

客は居ないのに、駐車スペースは全部埋まっていて、、、

福岡ナンバーの応援者を乗せてきた黒いワゴンが道路封鎖中、、、

政党だったら、選挙期間中だから、何をしても許されるんだろうな、、、

この記述は、市議選終了後の月曜日にアップしちょります。


お肉をようやく買えましたが、個人商店の商売の邪魔するのは、

政党だから、選挙中だから、許されるんだなぁ、、、エライモンダ、、

絶対、あちこちから攻撃されるな、、こんな事を書いたら、、、


買ったお肉にはちょっと被りも入っていたので、

隠し包丁を入れて、ゆっくり焼いて、、美味しくいただきました。

死ぬほど美味かった、


あ。500キロばっか走ったら、16.3km/Lという表示が、、

DS4でも、この位は走りまっせ、、

で、途中運転席側のパワーウィンドウが、しまえて、、

しまえただけだ!壊れた訳じゃ無いぞ!

窓落ちじゃない、上がらない訳じゃ無い!閉まらないだけだ!


シトロエン久留米サービスポイントで修理すると、

次の日にはガラスがずれてしまう。


普通に考えたら、

セールスさんがクルーズコントロールの修理させろ!と粘着していたから、

持ってこらせる為に、そんな修理をした筈も無し、

そうすっと無茶苦茶ヘタクソなんだろうな、車の修理が、、、


ヘタクソさんに、修理させて、

走って居る間に車の部品が吹っ飛んで死ぬのは嫌だから、

安心して、修理を出せるプジョー長崎に修理を依頼する事にした。


だって、プジョー久留米のてんちょさん、

クルーズコントロールどうすんの?って聞いたら、

左足ブレーキが原因ですから、もう修理しません!って言い放ち、

売って、買った人が同じになったらどうすんの?って聞いたら、

そげんなったら、ウチが面倒見ます!

って、私が使ってクルーズコントロールが死んでも対応しないのねって聞くと、

直すとは言いません、見せるだけ見せて下さい!って言うんだもんなぁ、、

やっぱ、福岡のシトロエンとかプジョーのモンの常識は、

日本の常識から言えば、凄く乖離しているんだろう、、

こんなトコがディーラーだもん、福岡のモンは救われない、、、

2015年4月19日日曜日

ちょいと玉露を捜しに国道442号沿いを攻めてみるのですよ

人吉のお茶屋さんで2000円クラスの玉露が無くなってしまっていたので、

そろそろ積み茶をというので、新規店舗の開拓だ。

大木の道の駅でミニトマト類を買い込んで、、

442号を玉露の郡内大会で知られる八女方面へ、、


玉露の全国茶品評会は、玉露の八女郡茶品評会であって、

宇治や静岡は想い出づくりで立候補する共産党みたいなもんだ。


で、許斐園とかは確保していたが、

熊本の三翠園が2000円クラスの玉露生産中止した今、

新しい店舗も開拓しとかないと、、、


怪しいお茶屋さんというので、光玉園、牛島製茶である。


光玉園、岩田屋地階に出店しているトコだが、、

玉露のラインナップ、怪しいですぜ、、こんなラインナップはソソラレル。

牛島製茶、JR久留米に出店しているトコだが、、

玉露のほうじ茶、怪しくねぇですかぃ?怪しいっすねぇ、、、

怪しい店にソソラレル私は、やはりこれで身を亡ぼしそうな気がする。


あ、其泉の飾り皿は金襴手の奴だな、、賞美堂と付き合っているのかな?

玉露のラインナップ?これって、被せの熱湯玉露か?天翠1020円?

怪し過ぎる、、、天平、天寿を買い込んで、、、

玉露の粉茶が100円違いで、霧・露・雫って揃っているって、怪し過ぎます!

玉露のティーバッグはテトラタイプのお茶が躍る奴なのか?

とりあえず、天平・天寿・霧・露・雫を買い込んだ。

で、ここまで来たら、牛島製茶にも殴り込むか?

うわ~、ホンマに玉露のほうじ茶があるぅ?

ここも1080円の玉露がある、、怪し~!

流石に、伝統本玉露を名乗っちゃ居ないから、

合組で色々ブレンドしているんで正直に言って居るか、、、



さて、、呑み比べって、お茶屋さんにはキツイよな、、、


で、ランチはすし大臣でランチ限定8貫580円と、


11貫1080円である。

載せる寿司なら、いっかな?

でも、握る寿しの博多寿司のランチの凄さを実感してしまう。

と、同時に回転寿司と言う業態が、もはや終わった事も実感した。

誰も、回っている寿司を喰っていないし、、、

2015年4月18日土曜日

池町川の桜を見ながら久留米を考えてみるのですよ

池町川というドブが筑後川から導水されることで、復活した。


短い区間であるが、日田の某通り並に牡丹桜が植わっていて、


ちょいと、歩きながら、、

とんかつ大鵬は建て替わって復活していた。

弟子の店は久留米から筑紫野に出て行って、代替わりもしたらしい。

いやね、人吉のお茶屋さんで、ここの話が出てね、、

下見に行ったのだ。

喰うと、幸せになれるとんかつ屋さん、、それが私の評価だったが、、

某マンションの完成で、ここらの風俗店舗もだいぶ整理された。

もう少ししたら、下見に逝って見るか、、トンカツの香りは悪くない、、


違法に設置された橋も、まだ残っているし、、、

しかし、久留米の街はお馬鹿な商店街の為に無駄遣いして、

シャッター街に成り果てながら、細々と残っている状態だ。

久留米の旧市街地は、何時まで残っていくんだろうか?

まぁ、、Yumeタウンの集客力は、西鉄久留米駅一帯の商圏を崩壊させた。

そして、中途半端な政治力と称して先の見えない政治家を動かし、

無駄遣いを重ねて、やっと理解したシャッター街の住人達も、、、

文化街の住人達も、、、

しかし、、人々は何故成功体験しか基本に思考出来ないのだろうか?

集客は、魅力的なモノには集まるのだが、、

自分達の顧客が、老い先短い世代のみになっているなっている現実を、

終わってしまい、地価も低下する事で、居住地区に変化して、

限界集落は自然に呑みこまれ、山へ還っていくように、、、

限界商店街は住宅地・マンション街へ還っていくように、、、、

そして、マンション街・住宅地に還れる限界商店街は幸せな事を、

まだ理解出来ないのだろうか?

旧産炭地や、旧地方中核都市の今は、、取り壊されていく老朽家屋、、

残るモノは更地だけ、、、

哀しいなぁ、、真剣みの無い商店街の生き残りを賭けた足掻きもどき、、

2015年4月12日日曜日

進入規制で通行禁止になっていた遠山桜はもう行かないのですよ

遠山桜というと、隣の相良村は農林大臣賞を輩出しているけれど、

他に売るモノの無いあさぎり町の数少ないウリなのだが、

意外と小さな八重桜で、茶畑の中にぽつんと咲く遠山桜はライトアップのみか?

で、通行規制があるというので、いつもの一方通行か?と逝って見たら、

進入禁止だ!入るな!と、薄ら笑いを浮かべた警備員(妻と私視点)に、

言われたので、、進入禁止の表示は途中では何もなかったから、

こりゃあ、売りの少ないあさぎり町が、玉緑茶とかの押し売りと、

強制寄付金目当てにやっているな、と、Uターンしてしまった。

いや、妻が、薄ら笑いを浮かべた警備員に激怒したのだ。

後によく読めば、原則シャトルバスのみという記述もあったし、

通行規制がありますという一文のみを見て、原則シャトルバスのみの

運行になりますという一文もある事まで気が付かなかった私が

馬鹿だったのだろう。

この手の運営をする様なトコは、無理して行っても、嫌な思いをした事が多い。

だから、行かない方が良い訳だ。

某一心寺とか、、鳥取市のかろいちとか、、萩市の椿まつりとか、、

まぁ、遠山桜を見に来るやつは、ウリが無いあさぎり町に金を落とさん!

絞り盗ってやれ!寄付金も搾り取って、運営費を出すぞ!というのかな?

気分よく、見せてもらえれば、寄付もするが、、、

そうでもないトコには出す気は無い。

これは、日本の悪いトコだな、、例えば、

無料とは言え、千財農園でフジを満喫させて貰ったら、

やっぱ、何か買うか、寄付金箱に入れるじゃん、、、

豊前の静豊園の川津桜満喫させて頂いたら、何か買うやろ?

かんきつ類結構買い込むじゃん、、、

で、協力金払え!

すれ違ったシャトルバスには一人か、二人しか乗って居ないのに、、、

一杯来られたんでしょうね、、

シャトルバス運営費を払う!警備会社に金を払う!のが先にあったか?

もう、行く事も無いよ、、あさぎり町の遠山桜、、、


で、人吉に戻って、三翠園の本店で、

置き茶(積み茶がメインだろうが、玉露は置かねばならんから)の補充で、

紅い包装の玉露を探すが、、、無いのだ!

100グラム2000円で、味と価格のバランスから言うと、、

熊本県で唯一購入する指定店の指定玉露だったのに、、、

というと、社長さんだろうか、、

紅い包装の祥雲は味と価格のバランスが取れなくなったので、、、

と、詫びを入れて下さった。

確かに、八女でも玉露の味は確実に落ちている。

言って良いか?伝統本玉露でも、味が落ちている店は少なく無いよ、、

訳の分からん商品を売り出したトコも少なく無いし、、、

まぁ、もはや味が保てないと、スパッと切った三翠園さんみたいなトコは、

信頼出来る方かな?

で、3000円の金色包装品をちょいと頂いた、、既に春だから置いてあるんで、

安心して呑んで評価が出来るかな?

積み茶(置き茶と呼びたいな、、)も再チェックしておこうか?


で、八代へは、芦北経由で、、、

6周年イベント中の、でこぽんでお買い物をしたら、、、

やっぱ不知火が一番美味しいんじゃ無いか?デコポンと、はるみが、続くか?

あとはサラ玉はあるので、アオサノリを買い込んで、、、

デコポン買ったらはるみを2個サービスしてもらった。

八代から出水に至る一帯は、柑橘類生産地帯なので、良いモノが安く入手可、


で、、、無料区間を抜けたら、下道で八代市街地に、、、

そうである、、英寿司である、、、



今日はおまかせ寿司2000円(税込)11貫!と、


ランチの大盛700円(税込)

結論!おまかせ寿司は値段以上の価値あり、赤うに美味しゅうございました!


で、宇城まで北上したらウキウキロードでは無く、3号線を北上します!

3号線バイパスが開通して、従来の3号線も走り易くなったね。



フジバンビの四方寄総本店で、歌舞伎座スペシャルは、、入手不可だった。


そのまま、3号線を走り、植木から大牟田方面へ、、

玉名を抜けたら、長洲に抜けて、、、荒尾から大牟田へ、、

途中のルート変更で、大福の本店に乱入して、シュークリームを買い込む。

大福は、恐ろしい事に、7:00開店か?

今度、午前7時から乱入してみるか?今も大牟田に3店舗を有するだいふく、

パンもあるからね、、、


しかし、ガソリン入れたら、、、13.5km/Lかよ、、、

JC08モードの数字を上回り過ぎだ、、、

今日は390キロばっかり走った事になる。


ちなみに、知り合いからクルーズコントロールは死ななくなったのか?

と、聞かれたんで、、、証拠を上げておこうか?

この位、死んでいるよ、、、普通に死ぬからね、、、

修理出来なかったら、修理する義務を放棄して、使用者に責任を押し付ける、

それが、福岡トヨペットの基本姿勢だ。

福岡トヨペットじゃ、それが普通で、それが通用するらしい、、、

ま、その程度のトヨタ直営ディーラーって事さ、、、

2015年4月4日土曜日

2015桜の旅 最終日は朝から松下製麺所爆食 眉山周遊 山口夕食編



朝から濃霧注意報の高松である、アパホテル高松空港は霧である。

ここから、まずは松下製麺所を目指す我々だ。

朝から、松下で若大将に「3,2,1,1!」と叫ぶ私である。

一発目はちょい湯掻いて、御出汁掛けて、、

はい、一気にすすり上げたら、、、レイヤーっぽいお姉さん達の一行、

釜玉要求するお姉さん、色々来るよなぁ、、作業服のガテンなおじさんも、、

ちょっとしたカオスだよな。

で、3玉喰っている私以外は、

げそ天、コロッケ、卵の天ぷら、トッピング無しには生きていけないみたいだ。

中華めんを一回食べたいというメンバーが居たが、、悩んでいる間に、

2玉を追加オーダー、冷たい奴でね、、ぶっかけだ。


そしたら、中華めんを喰うというので、中華めんを1玉追加オーダーだ。

喰い終わったら、しゃぁ無いわ、、しばらく来れないから、、、


最後に温いのを1玉オーダーする。

朝からでも、6玉逝けるのか、、しっかり確認しとかんとなぁ、、、

さて、、みんなちょいと喰い過ぎたらしいけれど、、松下を後にする我々だ。

しかし、あの人達は、釜玉を喰えたのだろうか?

釜玉伝説が独り歩きしちまっているから、、、ワシ等は好かん、、

後悔しているモンも何人かいたりする、、

で、晴れるんだ!晴れるに決まっている!と信じて、徳島に向かう我々だ。

何処を見るか?神山のしだれはもう終わっているっぽいから、




眉山にすべぇか?

眉山の登り口は南側だから、ぐるっと回り込むけれど、、


眉山の桜も桜吹雪状態が一杯あった。

そして帰路になったんだが、、



坂出で下りて、東山魁夷せとうち美術館へ、、


そうです、かまどがやっているカフェで一休みするんですよ。


私は、抹茶セット、、、お姉さんと入り込む客は別にして、

立地とお手入れ抜群サイコーのカフェですね。

桃源郷っぽい倉敷あたり、桜の園を車窓から愉しみながら、

この時期、高速道路沿いの桜も綺麗なもんだ。

山口に入ると天候は崩れ、、山口インターで下りたら、大豪雨状態、

豆士郎のしだれ桜は、、雨が凄過ぎて見れません!

来年にしようかな?ここのしだれ桜の開花情報はネットじゃ見れないんだよ。

久留米から出かけると、キツイんだから、、お願いするよ。


で、旅行の帰り道は夕食が定番化しているいちやなぎへ、、、

私はからあげ御膳、みんな御膳を取って、、、

言いたい放題、旅行の打ち上げをここでやるのが、定番化しちまっているな。

錦帯橋の桜吹雪が凄かったぁ!

松下のうどんは美味しかったぁ!

中華めんより、やっぱうどんよぉっ!

今回の総括は、この三つに決定しました。

2015年4月3日金曜日

2015桜の旅 初日はそして宮島・クリリン公園・松下製麺所爆喰編

今年の桜は、錦帯橋・宮島・栗林公園・眉山編である。

まずは、深夜2時にスタートする我々であった。

5時50分に岩国インターに到着すると、曇天でけぶっている錦帯橋付近、

左折して、左折して、上流側から錦帯橋に突っ込んでいく我々だ。

もう少し、晴れていたら、ベストだったが、


桜吹雪の中、錦帯橋の桜並木を一気に駆け抜けていく。

オープンで逝くと、同乗者は後ろを眺めたりして、愉しめるのだが、、

運転者の私は、、うん、、花筏がアスファルトに出現し、桜吹雪が舞い狂う中、

写真に撮れない哀し過ぎて、美し過ぎて、儚すぎる桜並木に魅せられた我々。

で、桜並木に魅了されたら、錦帯橋を眺めても、、感激が無くなるんだよな。

俗界に戻った我々は、朝飯を喰おうとするんだが、

松屋?まいどおおきに食堂?ジョイフル?

ジョイフルで良いか?と。モーニングセットを頼む我々だ。


宮島口に到着したら、コーラルホテルの100円パーキングにDS4を停めた。

理由は、簡単で、、雨が降りそうだし、早朝だし、、、風が凄いんだもん。

すぐに、濡れずに乗り込める距離を優先した訳だよ。

7時40分のJRフェリーで宮島に上陸する我々だ、、、

で、やっぱり、降ってきた、、、


トンネルを抜けたら、町屋通りへ、、そして、五重の塔、千畳閣へ向かうのだ。


ちょっと、年寄りが居て、上に上る事を拒否したので、

伊勢神社やら、千畳閣は断念する。


で、私の結構好きなポイントまで歩いて、


桜と五重の塔と千畳閣を眺めて、


撤退する我々だ。

宮島から、大野インターに戻って、高速を走る我々は、瀬戸大橋を超えて、

高松市内に突入したら、まずは松下製麺所に突撃である。


四国新聞の角から入って、斜めに右折すると、、松下だ。

まずは、「3、1、1、1!」とオーダーする我々で、

大将も女将さんも、みんな呆れていたというか、、、


3玉すすり上げたら、冷たいのを2玉、そして、最後に1玉、、計6玉900円。

リハビリ途中なんで、、まずは6玉で具合を見ようという、病み上がりの私だ。

他のモンは、1玉に各自コロッケとか、げそ天をトッピングして喰っている。

う~ん、美味いから、もうまんたい、、

今夜は高松に泊まるから、明日の朝も喰いに来るよ、、と言い残して、、

結局今は、親子三代で松下製麺所やってるのかな?

あの若い子、、完璧に引いていた、、、でもね、、何時もは作務衣だよ、、

大人しい格好していたんだよ、、私は、、、うん、、




では、栗林公園を目指しましょうか?


この雨の中、シート敷いて花見している人達が、、、うどん県の住民恐るべし!

徳島の桜はまずは断念し、、東讃岐の山桜を見に逝こうとしたが、、、

雨が凄くなるんだ、諦めて、道の駅めぐりをして、5時ダッシュで晩御飯である。

山活で肴と串揚げとしゃれ込むか?鳴門水産にするか、、

熟考の末の、鳴門水産である。




ハイ、半身煮穴子、カニクリームコロッケ、温泉卵のサラダに、握り大漁盛り、

海老天丼、生マグロのカマ焼き、ウーロン茶の大盛りである。

載せる寿司でも良いじゃんか、、今度もまた来ようという面々である。

本当は、山活で刺身造ってもらって、、串カツいろいろオーダーして、、

でも、女性は色々喰えた方が良いらしいからね、、、難しいな、、

女性の支持無くして、私の食べ歩きは無理だし、、

古来より男は女性に逆らっちゃならんのよ、、それが世の習いなんだ。

宿泊は、アパホテル高松空港、、元のグランドホテルだね。

サウナで、汗を流して、、ハイ、就寝しました。